占う内容について

Uncategorized
鈴木禮

美術の世界にいましたが、占いの神秘な世界に惹かれて初めは趣味で占いの勉強をしていました。二人の師匠との出会いから本格的に占いを学び、占い師になりました。主に対面占いで活動をしております。
サイトの絵は自分で描いています。自分のこともよく占っていますが、日々勉強だと感じております。
使用占術 四柱推命、マルセイユ版タロット、断易、紫微斗数、周易、西洋占星術、個人鑑定でのみ使用する占術が奇門遁甲です。

鈴木禮をフォローする

占う内容とはいわゆる相談内容のことですが、相談者の方によって様々だと思います。

大抵は仕事、家庭、恋愛、健康、人間関係、金運、学業、宿命、全体運、引っ越しなどについ

て占うことが多いのですが、まず、仕事、家庭、恋愛など大きなカテゴリーを決めて、次に仕

事の何を知りたいのか、恋愛の何を知りたいのかを細かく占っていく流れになります。

流れとしては、命術で全体的なことをみてから、(出生時間が分からない場合は卜術と組み合

わせて占います)相談内容に当てはまる箇所や卜術で今の状況を読んでいきながら、体感と一

致しているか確認しつつ、所感を伺っていきます。それから、お話を伺いながら、相談内容を

掘り下げていくのが基本的な流れになります。より具体的に越したことはないのですが、こん

なことを質問してもよいのだろうか…と思う様なことも鑑定のヒントになります。質問内容で

なくとも、悩みに対してどの様に感じているか、思っているか、率直にお話くださった方が占

う時の参考になります。占いに来られる前に、出来れば、ご自分の中で考えをまとめてきて頂

いた方が、円滑に鑑定を進めることが出来ますので、より充実した鑑定になると思います。も

ちろんフィーリングも大切だと思いますので、明確に決めずとも、その時の感覚で話していた

だいても大丈夫です。

ご自身では測りかねることや分からないこと、周りの人には相談できないこと、何か知りたい

ことがあって足を運ぶ方が多いと思いますが、相談者様によって占いに対してのスタンスが違

いますし、占いに対して何を求めているかは様々かと思います。相談者様の思いや熱量など

が、鑑定に反映されるところは少なからずある様な気はします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました